シーズン終了・・・
今シーズンの積丹ブリジギングが終了しました。
今日、仁成丸さんが、最後のデイジギングの予定でしたが、
「ダメだ!居ても喰わない・・・」と船長が中止を決断!
7月から3ヶ月続いたブリジギングもとうとう終了です。
寂しいというか、残念というか・・・・。
夜の部は、もう少しやれると思いますが、それも今月いっぱいかな?
あまりジギングという雰囲気の釣りではないですが。
コイツらをガンガンしゃくるのも、来年の夏までお預けです。
ロッド、リールも半分は片付けです(もう半分は夜ブリの予備)。
手前のタックル、あまりデカイのは出なかったけど活躍したなー。
ただ、酷使しすぎか?ソルティガZ6000のアンチリバース機構が
シーズン半ばでイカれてしまい、今までだましだまし使ってました。
本日、即入院です。
釣り行く気満々だったのに、出船中止になったので、
この連休、一体どうしたものか?としばし悩みました。
遠出しようにも、腰のヘルニアで右足がまだしびれてる状況では
長距離運転はほぼ不可能(オートクルーズ欲しい・・・)。
で、近場でこれからのシーズン、気になる釣り物ということで・・・
昨夜、久々にイカの様子見に行ってきました。
結果。豆イカはいました。
某所では数もまあまあ釣れてましたが、
サイズがウルトラ小さい!!
エギとそう大差ない大きさ(泣)。
可哀相なので、全部リリース。
あー、イカ刺しとバター焼きがー(笑)。
冬前には大きくなって、また私のエギ抱いてね~。
今晩は、天気悪そうだったので釣り行かず、
こうしてブログ更新しながら、自宅で酒飲んでます(笑)。
山法師の純米あらばしり生、やっぱうまい・・・!
「俺も飲みてぇー!」と思った人は、きたえーる近くの
酒匠こばやしで買ってください。全国の地酒がいっぱい。
« 水ぬるすぎ | トップページ | 夜ブリ、今期初ゲット »
つるたろうさん、こんばんは。
へー、今は鍼も保険効くんですか!?それなら、いいですね。今度、近所にあるか探してみます。
投稿: あべ | 2010年10月11日 (月) 18時18分
今は整体も鍼も保険の適用せれるところが
ありますよ!
検索してみてください。
投稿: つるたろう | 2010年10月11日 (月) 17時30分
muraさん、こんにちは。
そうですね。これからイカの季節です!
ウルトラマメイカ、早く普通サイズになっておくれ~。今年は、マメイカだけでなく、ヤリも狙ってみたいですね!
投稿: あべ | 2010年10月11日 (月) 15時31分
つるたろうさん、こんにちは。
整体と鍼ですか。以前、ジギングで腕と肩を痛めたときに、ちょっとやりましたよ。いくらかマシかな?という感じでしたが、鍼の料金が結構高かった(泣)。
なかなか痺れが取れないようなら、検討してみます。
投稿: あべ | 2010年10月11日 (月) 15時28分
義経さん、こんにちは。
ええ、終わっちゃいました。寂しい限りです。また、来年がんばりましょう!
腰の方ですが、薬で痛みは無くなってきたので、コソコソ動いてはいます(笑)。あまり無理はしないつもりですが。
オートクルーズだめですか?
投稿: あべ | 2010年10月11日 (月) 15時22分
デイジギング終了~~
お疲れ様でしたm(_ _)m
これから 待ちに待ったエギングです(^o^)
今はミミイカより小さい??ウルトラマメイカ(笑
後 半月であべさんのエギを!俺のエギを!
しっかり抱いてくれま~~す!
投稿: mura | 2010年10月11日 (月) 12時17分
ヘルニアに効果があるかどうか分かりませんが、
整体治療と鍼治療の組み合わせを行った事はありますか?
私の場合は打撲が原因の腰痛でしたが整体と鍼の組み合わせで直りましたよ。
何かで無理をすると再発しそうなので普段は
簡単なコルセットのようなものを使っています。
投稿: つるたろう | 2010年10月10日 (日) 21時35分
終わってしまいましたね~
自分も腰でしばらく釣りしてません(泣)
お互い気を付けましょうね~♪
オートクルーズ付いててもダメです(爆)
来年の為にね♪大事にしましょう♪
投稿: 義経 | 2010年10月10日 (日) 14時12分